2012年9月9日日曜日

初心者の無知の果て

先日、被リンク数を増やすために、相互リンクサイトを利用し始めましたが、ブログのアクセス数を増やすために、やっていない事がもう一つありました。
「ブログランキング」への参加です。
相互リンクサイトの利用を躊躇していたのは、SEO効果が低いのでは無いか?という思いからでしたが、「ブログランキング」を利用していないのは、たんなる私の無知からでした。

他の方のブログを拝見していて、「ブログランキング」の存在は知っていましたが、その意味を単なる「私のブログはこんなに人気なのよ」と自己満足に浸るだけのものだと思っていたのです。
ところが、被リンク数やアクセス数について調べているうちに、どうも被リンクの獲得やアクセス数の増加にも大いに貢献してくれそうなことが分かって来ました。

被リンク数については、とても単純なことでした。
ブログランキングでは、カテゴリ毎にランキングが表示されます。そして、ランキング表示されたブログは、ブログタイトルからブログへのリンクが貼られています。
トラックバックを利用したサービスもあり、さらに被リンクを増やすことができます。
相互リンクを一生懸命申し込むより、圧倒的に単純で簡単な方法です。

そして、アクセス数。ブログランキングでは、INポイントとOUTポイントがあり、ブログでブログランキングボタンを押して入ったポイントがINポイント。ブログランキングサイトからブログへ誘導された場合に発生するのがOUTポイントです。
ランキング上位のブログには、INポイントはもちろん、OUTポイントを多く獲得しています。
つまり、面白いブログを探している人は、ブログランキングサイトで人気ブログを探しているのでしょうか?
と、言うことは、新規の読者を獲得し、アクセス数を増やすのにも大いに役立ちそうです。

ブログランキングの設定しだいでは、さらに効率よく被リンクとアクセス数を増やす事ができそうです。


私は、まだドロップシッピングもブログも初心者です。
なのに、自分の思い込みや無知で色々なチャンスを逃していることが分かりました。
これからは、もう少し謙虚に、そして貪欲に行動していく必要がありそうです。



アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50
by カエレバ

2012年9月4日火曜日

恐るべしAmazon!


今日のショップの表示順位です。


ショップ名Google順位キーワード
TENGAファン21TENGA オススメ
酒のつまみ通販専門店6酒のつまみ 通販
アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム]圏外アルインコ エアロバイク

ブログ名Google順位キーワード
オススメTENGA発見ブログ圏外TENGA オススメ
酒のつまみ圏外酒のつまみ 通販
エアロバイクでおうちフィットネス---不特定


今日もAmazon波は、収まっていませんでした。
「TENGA オススメ」では、かなりの量をAmazonに占拠されてしまっています(T_T)

酒のつまみに関しては、「酒のつまみ」ブログは圏外ですが、嫁さんが書いている「ドロップシッピングの始め方(主婦編)」内の記事が、下位に2件ランク・インしています。

実は今まで、相互リンク集を使ってのSEO対策をしていませんでした。
Googleの「ユーザーにとって有益なサイトを上位表示させる」という観点からすると、相互リンク集で集めた外部リンクは、どうしても効果があるように思えなかったのです。
しかし最近は、やって損しない事なら、やらないよりやった方がいいかな?と、思うようになってきました。

と、言うわけで近いうちに相互リンク集を活用してみようと思っています。

TENGAファンにコラボ商品追加!

今日のショップの表示順位です。


ショップ名 Google順位 キーワード
TENGAファン 22 TENGA オススメ
酒のつまみ通販専門店 6 酒のつまみ 通販
アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム] 圏外 アルインコ エアロバイク

ブログ名 Google順位 キーワード
オススメTENGA発見ブログ 圏外 TENGA オススメ
酒のつまみ 圏外 酒のつまみ 通販
エアロバイクでおうちフィットネス --- 不特定

今日は、「オススメTENGA発見ブログ」が圏外に押し出されてしまいました。
他のキーワードもそうですが、たまに来るAmazonの波によって上位が占拠されてしまった感じです。

そんな、「TENGAファン」ですが、久しぶりに新商品の追加をしました。


コンドームメーカーとして有名なオカモト(株)とTENGAのコラボレーション商品2点の追加です。
オカモト(株)とのコラボ商品自体は、少し前から発売されていたようですが、ついに「もしもDS」でも取り扱いが開始されました。

今回の商品追加によって、ショップもブログももう少し上位に行けるといいんですが・・・。


2012年8月27日月曜日

TENGAファンが微上昇

今日のショップの表示順位です。


ショップ名 Google順位 キーワード
TENGAファン 18 TENGA オススメ
酒のつまみ通販専門店 7 酒のつまみ 通販
アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム] 圏外 アルインコ エアロバイク

ブログ名 Google順位 キーワード
オススメTENGA発見ブログ 22 TENGA オススメ
酒のつまみ 圏外 酒のつまみ 通販
エアロバイクでおうちフィットネス --- 不特定

TENGAのショップとブログが少しだけ上昇。
特になにもしていないので、変動範囲内ということでしょうか。

酒のつまみ通販専門店は、1ランクダウン。これも変動範囲内ですね。
実は、「酒のつまみ 通販」のキーワードでは、48位と49位に「ドロップシッピングの始め方(主婦編)」でショップを紹介した時の記事がランクインしています。
ドロップシッピングの始め方(主婦編)は、妻が継続しているブログで、他のキーワードでも頻繁に上位表示されているようです。
やっぱり、長期間継続しているブログは評価が高いようです。






゚+。★---------------------------------------★。+゚
Google上位表示 64の法則 (WEB PROFESSIONAL)
by カエレバ
゚+。★---------------------------------------★。+゚

2012年8月26日日曜日

運用中のショップの成績

現在、運用中のショップは全部で3ショップです。
そして、付随するブログも全部で3つです。

以下が、Googleでの現在の表示順位です。


ショップ名 Google順位 キーワード
TENGAファン 22 TENGA オススメ
酒のつまみ通販専門店 6 酒のつまみ 通販
アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム] 圏外 アルインコ エアロバイク

ブログ名 Google順位 キーワード
オススメTENGA発見ブログ 26 TENGA オススメ
酒のつまみ 圏外 酒のつまみ 通販
エアロバイクでおうちフィットネス --- 不特定

TENGAのショップもブログも一時は、1ページ目にランクインしたのですが、今は2ページ目で落ち着いてしまった感じです。
そして、酒のつまみは1ページ目をキープ中。これは、最近あまり手をかけていないのですが、落ちてくる気配がありません(ブログは圏外に落ちてしまいましたが・・・)

そして、現在売り出し中のショップが「アルインコ・エアロバイク大放出-[イエジム]」です。
なんか、奇妙なショップ名ですが、検索結果に表示された時にインパクトがるようにと、このような名前にしています。この作戦が吉と出るか凶と出るか・・・。
ブログも、特定のキーワードを狙わずに、エアロバイクやフィットネス全般についての記事を書いています。
エアロバイクのショップは、まだまだ検索結果で上位に表示されませんが、酒のつまみ通販専門店も最初の頃は、まったく検索サイトで上位表示されずに、半ば諦めた頃に一気に上昇した経緯があります。
まだまだ、諦めずに粘り強くといった所でしょうか。

我が家では、妻が家事の合間に昼間にブログを書いて、私が夜間にショップを作成するというスタイルで、ドロップシッピングに取り組んでいます。
正直、時間の使い方が難しいですね。

世の中の、兼業ドロップシッパーはどのように時間を使っているのでしょうか?
時間配分も成功への大事なファクターなんだろうな・・・。




☆彡-------------------------------------------------☆彡

月に100万稼げるドロップシッピング
by カエレバ

☆彡-------------------------------------------------☆彡

2012年8月1日水曜日

カラースキーム・ジェネレータ

最近、ショップの看板画像を描いたり、Inkscapeでイラストを描いたりしていますが、ふとした事で行き詰ることがよくあります。
どうも私の描く物は、色のバランスが悪いのです。しっくりこないのです。

そもそも、私はイラストや絵についてどこかで学んだわけでもなく、全て独学・・・、と言うか勘に頼ってます(汗)
唯一の知識は、中学生の美術の時間に習った、色には反対の色があると言うこと位です。黒の反対は、白色ではなく黄色だと言う事が、私の精一杯の知識です。

ある日、新しいショップのテンプレートを選んでいる時に、あまりにしっくりこないので、他の似たようなショップを見て回っていた時に、なんとなく規則性があるような気がしたのです。

『カラースキーム』

配色計画の事だそうです。
色合い、明度、彩度、比率・・・、はっきり言って、私には難しすぎます(泣)
さらに、色にはイメージがあるそうです。温かい色、冷たい色、和風、女性的、活動的。これは、なんとなく私にも理解できます。感覚的にですが・・・。

イメージから選んだ色が一色。これでは、サイトのデザインも看板画像も描けません。選んだ一色に合う他の色をどうやって選んだらいいのか?
でも、世の中には便利なものがあるんですねぇ。

『カラースキーム・ジェネレータ』

なんだか難しそうな名前ですが、要は1つの色を選ぶと、それに合わせてピッタリの色を選んでくれるアプリです。
有名なところでは、

があります。
私のお気に入りは、「Color Sheme Designer 3」です。作成した配色を使用したサンプル・サイトを表示することができて、とても便利です。
ジェネレータで作成した色をどのように使用するかは、やはりセンスが問われるところですが、これは試行錯誤でなんとかなりそうです。

バランスの良い配色がされたサイトや画像は、それだけで印象がかなり違います。
これだけで、売り上げに大きく影響しそうです。
もっと勉強しよっと(笑)


☆---------------------------------------------------------------☆

配色デザインのルール―美しい色の組み合わせにはワケがある。
by カエレバ

☆---------------------------------------------------------------☆

2012年7月25日水曜日

ショップできすぎくんの落とし穴

以前の記事「ショップできすぎくんへオリジナルCSSを適用する方法」に意外な(?)落とし穴がありました。
しかも、原因がなかなか分からず、長時間ハマってしまいました・・(泣)

実は、ショップできすぎくんの「ショップデザイン設定」内で設定する「見出しの表示設定」は、CSSファイルとして設定されているのではなく、HTML内に<style>タグとして設定されていました。
全部を確認していませんが、おそらくショップできすぎくんの中から自分で設定する文字色や背景色は全て<style>タグ内に配置されています。
<style>タグ内に配置されているということは、当然CSSファイルよりもスタイルの適用優先順位が高いので、オリジナルCSSファイルの設定が反映されません。

解決策としては、まずショップできすぎくん内で設定できる物は全てショップできすぎくん内で行なって、その他のものをCSSファイルを使って設定します。
後々の可読性が悪くなるので、私はこういうやり方は嫌いなのですが、仕方がない・・・(泣)

さらに、ショップできすぎくん内で設定できないのに、<style>タグ内で設定されているスタイルは、CSSファイル内に「!important」を付けて設定することで優先順位をあげます。
私が気がついたものでは<h2>タグの「border」スタイルが「none」になってました。「border」を設定する必要がある場合は、次のように書く必要があります。

「border solid ! important」

これで、なんとかオリジナルCSSを適用することができます。
でも、<style>タグの中を細かくチェックする必要があるので、少々手間がかかりますが・・・。

今回、私が行ったのは、<h2>タグになっている見出し部分の変更です。

(例)


これは見出しです。



これに変更しました。

たったこれだけに、1時間以上かけてしまった・・・(泣)





CSS3デザインブック 仕事で絶対に使うプロのテクニック
by カエレバ